皇居~九段下 散策

2020/11/22(日)
  • 【日時】
  • 2020/11/22(日) 12:00予定
    ※雨天の場合、11/23(月祝)に振替開催予定(下の【特記事項】参照)
  •  
  • 【集合場所予定】
  • 大手町駅
  •  
  • 【訪問地】
  • ①平将門の首塚
  • 日本三大怨霊の一人・平将門の祀られている場所で、今でもお参りをする人が絶えません。
    オフィス街のど真ん中にあり心霊スポット的な怖さはないですが、畏怖の念を抱かざるを得ないすごい場所です。
  • ②皇居東御苑
  • 江戸城の本丸・二の丸・三の丸があった場所であり、現在は皇居附属庭園として一般公開されています。
    何も考えずに歩くと「へ~広いね」程度の感想で終わってしまう場所ですが、サークルでは各所の解説をさせていただきますので、江戸城に登城する大名気分で天守閣跡を目指してみて下さい。
    主な訪問地:大手門、三の丸尚蔵館(展覧会「名作を伝える-明治天皇と美術」)、同心番所、古代果樹園、富士見櫓、松の廊下跡、富士見多聞、石室、竹林、天守台、桃華楽堂、本丸跡、白鳥濠展望台、江戸城天守復元模型
  • ③国立公文書館
  • 国の重要な公文書等を歴史的資料として保存している独立行政法人で、一部公文書は展示もされています。
    一見地味な場所に見えますが、江戸時代の書物や御署名原本(天皇陛下の署名が入った大日本帝国憲法、日本国憲法、終戦の詔勅などの詔書)など、ものすごい公文書が展示されているので十分行く価値はあると思います。
    ゆるめの展示会「グルメが彩るものがたり-美味しい古典文学-」も開催されているので、こちらも見学します。
  • ④北の丸公園
  • かつての江戸城北の丸があった場所で、現在は公園として開放されています。
    秋の紅葉やイチョウを楽しみながら九段下まで歩きましょう。
  • ⑤九段坂公園
  • 以前は木に囲まれた小汚ない歴史スポットでしたが、いつの間にか整備されて綺麗な小公園になっていました。
    幕末~明治の偉人の像などがありますのでちょっと立ち寄ります。
  • 築土神社
  • 最初に訪問した首塚に続き、同じ平将門公を祀る神社「築土神社」を訪問します。
    駅近ながら非常に分かりにくい場所にあるのであまり知られていない神社ですが、外観に面白い特徴があったりとなかなか見応えがあります。
  • ※時間があれば最後に靖国神社にも行きます。
  •  
  • 【特記事項】
  • ▼11/22(日)が天候不良の場合、翌11/23(月祝)に振替開催させて頂きたいと思います。
    参加申込される方は11/23(月祝)も空けておいてもらえると助かります(強制ではありません)。
    ただし、11/23(月祝)に移動できる方が少ない場合は11/23(月祝)も中止になります。
  • ▼もし紅葉が始まっていなかった場合や、終わっていた場合はごめんなさい。
  • ▼皇居入場前には手荷物検査があります。
  • ▼今回は飲食スポットがないので、休憩時に食べるお菓子などをお持ち下さい。
  • ▼参加者の方には参加前に当サークルのコロナ対策をお知らせします。
  • 急な仕事・用事が入りやすい方は予定を見極めた上で参加申込をして下さい。
  •  
  • 【現在の参加確定人数】
  • 2020/11/22(日) 10名 ※募集締切

Copyright © 週末お出かけサークル, All Rights Reserved.